口蹄疫発生で、全国の牧場や動物園で偶蹄目の動物たちが隔離されたりするなどしていました。
王子動物園の北園にあるシタツンガ舎は、人間の通路と動物の距離が非常に近いため、 柵が設けられて分離されていました。感染防止のためとはいえ、シタツンガのみんなに近づけないのは寂しい日々でした。 先日の宮崎での非常事態解除を受け各地の動物園からふれあいなどの再開が報じられていました。 電話して聞いてみたら、王子動物園でもふれあいが再開されたということで、シタツンガファミリーともまた交流できるかと思い、早速行ってきました。(8月1日撮影) 今日の神戸の天気は、晴れ時々曇。朝曇っていたので、シタツンガのみんなも外でごはんを食べていたのですが、食べ終わる頃には陽射しがまた強くなり、みんな小屋に戻ってしまいました。 小屋で過ごすときは、サツキさんが門番のように入口付近に座っていることが多いです。 ![]() 粘っていると、クララちゃんが顔をのぞかせました。 ![]() ![]() 目があいました ![]() また近くまで来てくれたので、しっかり挨拶を交わすことができました。 ![]() シタツンガ舎の柵には、夏の暑さをしのげるよう、グラウンドに散水する設備ができていました。 ![]() 地面が濡れているのは、散水のためです。 これが動いていると、シタツンガさんがいそいそ集まってきて、動きが生き生きしています。 ![]() ミストを浴びながら涼しげに歩くアラシくん。水辺の動物という感じでいいですね。 ![]() サツキさんとミナトちゃん。濡れた柵のしずくを舐めてます。 ![]() アスカさんとミナトちゃんの仲良し母子。最近のミナトちゃんは「びびり」になっているそうです。 この日も鳩が飛んだとかちょっとしたことで、びくっと反応して走って逃げてました。 いつもアスカさんと行動をともにしています。 ![]() アスカさんはとてもフレンドリーだったのが、隔離している間に私のことを忘れて しまったのか最近はちょっと冷たかったのですが(泣)、近づいてきたら 思い出してくれたようで、挨拶を交わすことができました(幸) アスカさんが挨拶してくれると、ミナトちゃんも寄ってきて挨拶してくれました。 サツキさんと、ミナトちゃん、クララちゃん。 まだこれくらい身体の大きさが違います。 いつかお嫁に行ってしまうであろうミナトちゃん、今の姿を目に焼き付けておこうと思います。 ![]() 今日はサツキさん以外全員と挨拶を交わすことができました。 3ヶ月ぶりだけど、これで思い出してくれたかなー。。。
by rakudateikoraku
| 2010-08-02 01:14
| 偶蹄目
|
Comments(2)
![]()
こらくさんがファミリーと再会できてほんとに良かったです。
ハイジちゃんと言う名もずっと覚えておきます。 ミナトちゃんがお嫁に行ったらお嫁入り先までこらくさん、きっと行っちゃいますよね~^^
うびいさん、コメントありがとうございます。
王子ほど、シタツンガさんに接近できる(そして運がよければ挨拶ができる)園を私は知りません。たとえ会いに行っても、遠くから見守るだけになりそう。。。 でも、、、、 行かないといけないところが増えてうれしい悲鳴です(汗)
|
検索
カテゴリ
全体
ヒトコブラクダ フタコブラクダ 街のラクダ アルパカ キリン 偶蹄目 奇蹄目 鳥 象 オオカミ 有袋類 管歯目 異節類 サル ホッキョクグマ 爬虫類 アヒル レッサーパンダ クマ科 齧歯類 海生哺乳類 食肉目 雑談 イワダヌキ目 食虫目 ハリネズミ目 有毛目 イベント ウサギ ネコ 類人猿 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 タグ
王子動物園(321)
天王寺動物園(262) 京都市動物園(137) ラフ(88) カバ(76) シタツンガ(66) シマウマ(54) 赤ちゃん(45) 八木山動物公園(38) 大森山動物園(34) コアラ(33) ヤブイヌ(33) 野毛山動物園(27) 訃報(24) つがる(23) オランウータン(21) ズーラシア(21) 五月山動物園(21) ケープハイラックス(20) ウンピョウ(19) 千葉市動物公園(19) 神戸どうぶつ王国(18) 出目吉(17) 東山動植物園(15) ムム(14) UAE(13) タンゴ(13) 多摩動物公園(13) ウォンバット(12) トナカイ(12) トニー(12) アミメキリン(11) コビトカバ(11) 姫路市立動物園(11) クララ(10) アヒル(10) いしかわ動物園(9) ゴールデンターキン(9) チュウゴクオオカミ(9) ブチハイエナ(9) ホオジロカンムリヅル(9) ワオキツネザル(9) コビトマングース(8) ジャガー(8) ジャック(8) 安佐動物公園(8) 那須どうぶつ王国(8) カピバラ(7) ブラジルバク(7) プレーリードッグ(7) メモ
◎Photoback
子らくだトニー ◎エキサイト以外のブログ くろしお写真Blog あにまるずふぉと WoofWorks hiro's Snapshot 竜王日記 マニアックアニマル puppet-to-animal ケープハイラックス君のお部屋・岩狸さんのお部屋 ◎ラクダグッズショップ Happy Camel(閉店) お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
i2iアクセス解析
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||