人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お久しぶりのゴーゴ
お久しぶりのゴーゴ_c0188824_23572390.jpg


波紋を立てながら進むゴーゴ。
豪快に水しぶきを上げてジャンプする姿もいいですが、静かに泳ぐ姿も一服の清涼剤。

なんか表情が優しくなったような気がしますが、気のせいかな?
# by rakudateikoraku | 2010-08-01 00:08 | ホッキョクグマ | Comments(0)
夏休みのラクダさん
猛暑の天王寺動物園のラクダ舎と、はるか向こうもくもくと立ち上がる入道雲。
夏ですね~
夏休みのラクダさん_c0188824_084518.jpg


すっかり大きな身体になってきたラフちゃん。こぶの立ち上がりが立派です。
でも、クリンとした尻尾の表情は赤ちゃんラクダのままです。
夏休みのラクダさん_c0188824_0311940.jpg


思い切り首を伸ばして、草食べ放題。
夏休みのラクダさん_c0188824_0322661.jpg


声をかけたら、こっちを向いてくれました。
夏休みのラクダさん_c0188824_0342838.jpg



母コニーさん。立ち上がってごはんを食べてましたし、食欲も落ちていませんでした。
夏休みのラクダさん_c0188824_028394.jpg


換毛が遅れていたジャックも、さすがに夏の姿に変わっていました。
たくさんの毛で覆われた冬の姿とは大違いの貧相さです(笑)
夏休みのラクダさん_c0188824_0143329.jpg


短時間の訪問でしたが、暑さに負けずみんな元気そうで安心しました。
(7月25日撮影)
# by rakudateikoraku | 2010-07-27 00:38 | フタコブラクダ | Comments(3)
グレビーシマウマの赤ちゃんこんにちは
京都市動物園のグレビーシマウマの赤ちゃんにも会うことができました。
耳が大きくてかわいいです~
グレビーシマウマの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23582397.jpg


#IMAGE|c0188824_03155.jpg|201007/27/24/|mid|320|480#]

まだ食べられないと思いますが、母が食べているのを真似て、草のエサにも口をつけていました。
グレビーシマウマの赤ちゃんこんにちは_c0188824_003593.jpg



何がきっかけかわかりませんが、グラウンドを疾走していました。
足元がふらつくときがあり、見ていてハラハラさせられました。

グレビーシマウマの赤ちゃんこんにちは_c0188824_2352231.jpg



どうも、柵の外の人間を見ていて、動きに敏感に反応しているようです。カメラを向けようとするとビクッとしていました。どうか、驚かさないようにしてあげてくださいね。
グレビーシマウマの赤ちゃんこんにちは_c0188824_2356029.jpg


あまりの暑さに、何度も水を飲みにきます。
グレビーシマウマの赤ちゃんこんにちは_c0188824_2349226.jpg


とうとう、水場からあふれて濡れている地面のところに寝転がってしまいました。
赤ちゃんの昼寝という風情で、表情がなんともいえません。
グレビーシマウマの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23444777.jpg

# by rakudateikoraku | 2010-07-27 00:05 | 奇蹄目 | Comments(0)
マンドリルの赤ちゃんこんにちは
ベビーラッシュが続いている京都市動物園。
7月22日に生まれたばかりのマンドリルの赤ちゃんが公開されたと聞き、早速会いに行ってきました。
(7月25日撮影)

しかし、母オネさんは赤ちゃんを抱いたまま向こうを向いたままです。
手足がのぞいていますが、赤ちゃんを隠してしまっています。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23453918.jpg


時々姿勢を変えたときに顔が見えました。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23482575.jpg


かなり長い時間粘って、やっといい感じでポーズをとってくれました。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23384250.jpg


マンドリルといえば、派手な顔の模様が有名です。
父マンゴロウさんと母オネさん。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23512099.jpg


牙を剥いて大あくびのマンゴロウさん。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_2353189.jpg


赤ちゃんもそんな感じの顔かなと思っていたのですが、意外にも
ニホンザルの赤ちゃんのような、割と「シンプルな」お顔でした(笑)

兄のマンマルくんのお顔。成長するとまずこんな感じになるんですかね。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23574150.jpg


マンドリル舎の隅の陰になっているところで、一家そろって過ごしていました。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_032746.jpg


父マンゴロウさん、赤ちゃんの尻尾を引っ張ってます(笑) オネさんがそれをやらせてるところが不思議です。
夫婦の会話という感じでおもしろかったです。
マンドリルの赤ちゃんこんにちは_c0188824_23434454.jpg

# by rakudateikoraku | 2010-07-26 00:06 | サル | Comments(0)
シタツンガのミナトちゃん
久しぶりに、といっても2週間ですが、王子動物園のシタツンガ舎を訪問してきました。(7月24日撮影)

「シタツンガファミリー」のパウチ看板がまた作り直してありました。
「シカじゃないよ」がより大きくはっきり表示してあるのがよいです(笑)
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_047383.jpg


昨年12月に生まれたアスカさんの仔、ずっと性別不明のままのため、お名前もつけてもらっていませんでした。これまで我が家では「ハイジちゃん(仮称)」と呼んでいましたが、やっと性別も確定し、お名前をつけてもらったそうです。「ミナトちゃん」です。
千葉からブリーディングローンでやってきたアラシくんの第1仔で、いつかはどこかの園にお嫁入りするので、忘れないように神戸にゆかりの名前をつけてもらったそうです。
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_0544952.jpg


ハイジあらため(笑) ミナトちゃん。
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_16293.jpg

クララちゃんが人工哺育時代の写真が掲出されているので、外に出ているミナトちゃんのことをクララちゃんと勘違いされているお客さんも多いです。個体識別のポイントは、目の横の半月型の紋。それに、目と鼻の間の白い線があまりはっきりしないところです。この特徴は母アスカさんにそっくり。アスカさんとの見分け方は、身体の大きさと、頭の上など体毛がぽしゃぽしゃしているところです。

こちらが本物のクララちゃん。個体識別のポイントは、まず一番小さいことですが(笑)、
細く美しい体毛、目の横の丸い紋と、サツキさんに似て目と鼻の間の白い線が太くはっきりしていることです。
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_111135.jpg


この日の神戸の最高気温は35度。でも、太陽をさえぎるものが何もなく、コンクリートの園路の照り返しが激しい北園では、体感温度は37度は超えていたような気がします。

さすがのこの暑さに、アフリカで暮らす動物であるシタツンガさんのところにも、日陰が作ってありました。
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_0405916.jpg


シタツンガさんたちも、ほとんど陰の範囲で行動しており、こちらにあまり来てくれないのが残念です。

暑さに耐えかねて、小さい水槽で足湯するアスカさん。
シタツンガ女子たちが暮らしているシタツンガ舎の左半分には、池がありません。
水辺で過ごす仔たちですから、こちらにも池を作ってあげてほしいですね。
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_1112681.jpg


今日はいつもに増して鳩の集まりが激しかったです。クララちゃんが鳩に埋もれています。
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_1123877.jpg


アラシくんも、小屋にこもったまま。
でも、外から呼んだら窓際まで来てくれたので、少し会話できました。
シタツンガのミナトちゃん_c0188824_0432999.jpg


早く口蹄疫予防の隔離が解除にならないかな~
# by rakudateikoraku | 2010-07-25 01:18 | 偶蹄目 | Comments(0)



ASPアクセス解析